今日のおやつ、岩手県の銘菓「かもめの玉子」
久慈クラブが2度目の優勝、気仙勢は両チーム共敗退─三陸沿岸クラブ野球大会結果・詳報【社会人野球2025】
シードはトヨタ、JR、駒形、住田。5月3週間にわたって開催─都市対抗野球一次岩手県予選組み合わせ決定【社会人野球2025】
JABA三陸沿岸クラブ大会、いよいよ26日開幕!【社会人野球2025】
【予告とお詫び】三陸沿岸クラブ大会記事について。
赤崎野球クは2連敗で敗退。三陸沿岸クラブ大会26日結果短報と27日見どころ【社会人野球2025】
1年遅れですみません─13回目の3・11 大船渡行き雑感。
図抜けた成績残した水沢駒形倶、暗明経験したトヨタ、上位大会経験した久慈…赤崎は5大会参戦を糧に「もう一回」─【社会人野球2024】岩手まとめ。
山火事のニュースがあまりにも重なりすぎてやしませんかね…?
大船渡山林火災からの再出発!エゾアワビ陸上養殖!北日本水産株式会社
大船渡山林火災について(250316Ver.)
よくよく地図を見てみれば…/大船渡大火、救援の手。
大船渡、雨が降って/弱者嫌悪で生存権壊すな。
大船渡と大月の山林火災について。いずれ気を抜けない状況です。
「3・11」東日本大震災14年にあたり、メッセージパネルを掲示します。
春の陽気に誘われて、九戸村にあるミズバショウの群生地『戸井良沢水芭蕉公園』へ行ってきました!公園の湿地帯にはたくさんのミズバショウとカタクリが可憐な花を咲かせていました(カタクリはちょっと遅かったみたいで撮らなかった)木道からひょっこり湿地帯の周りは遊歩道が整備されていて間近に草花を観察することができます一見すると白い部分が花びらに見えるんだけど苞(ほう)と呼ばれる葉が変化したもので中心にある黄色い部...
今月初め、青森県五戸町にある『正子のチューリッぷ園』を訪れてきました。約7,000㎡の広大な園内には、300種・約10万株ものチューリップが咲き誇り桜と共に春の訪れを全身で感じられる場所です。例年より1週間ほど開花が遅れているとのことで、私が訪れた日には、まだ蕾の花も多く見られましたがそれでも十分に色とりどりの花々を楽しむことができました。今年もカラフルな象の滑り台は子供達に大人気でしたよ園内には、小さな子...
週末3日開催、東北行き3枠を8チームで争う─都市対抗野球岩手県本予選23日の見どころ【社会人野球2025】
1️⃣ 都市対抗野球岩手県予選は今週末、いよいよ東北行きを決める県本予選が行われます。情報基は岩手県連盟ホームページ(Xは https://x.com/iba1089)及び一球速報(baseball.omyutech.com)より。 ◎盛岡・きたぎんボールパーク 9時開始予定 ▽一回戦 トヨタ自東─オール江刺 この日一番の注目カード。JABA3大会を経験し腕を磨いてきたチームが大舞台へ繋がる大会でどういう立ち振舞いを見せるか。敗戦した経験を持つチームとの対戦だけに「入り」を気をつけて臨みたい。新人野手陣の躍動に期待。オール江刺はクラブ予選2試合をクラブチームの中では強力な攻撃陣の力量発揮で勝っ…
この日は岩手県九戸村にひっそりと佇む一軒家カフェへ…『カフェこちゃや』住所:岩手県九戸郡九戸村大字伊保内7-79-6TEL:0195-43-4728営業時間:11:30〜16:00定休日:土・日・月曜日・祝日(その他臨時休業あり) お店に入ると、木のぬくもりに包まれたアットホームな空間が広がります。アンティーク風の家具やカラフルな照明、薪ストーブなどが配置されていて、どこを見ても絵になるインテリア九戸村といえばの『キングオブチキ...
ヤマルーブ プレミアム シンセティック バイクのオイル交換をし
今日はバイクのオイル交換をしました。 前回から10ヶ月以来のオイル交換です。 今回のオイルは、ヤマルーブプレミアムシンセティック10W-40 にしました。前回は、WAKO’S(ワコーズ)オイルを。 そして、この2つのオイルの違いを体感したい
沼宮内小学校運動会を参観しました!天候に恵まれ運動会日和でした!沼宮内小学校運動会を参観しました!
先日、仕事が終わり家に向かって歩いていた時のことです。家の近くの雑木林には、キジやタヌキ、ウサギ、キツネなどたくさんの野生動物がいるのですが、今年もキツネに子供が産まれていたようで、野生のキツネの親子がこちらを見ていました!いつもの巣穴と違うところで見
南部跡目戦争を「九戸一揆」と呼ぶ方々への異議申立(後編)と一揆概念の検討
前回の投稿をFB上に載せたところ、歴史通の某先生から、「九戸一揆」の言葉が用いられている公的サイト(弘前市立図書館の解説文)を紹介いただき、「皆が心を一つにして秀吉に反抗した点を捉えて一揆と評したのではないか(和賀・稗貫や葛西・大崎も一揆と...
南部跡目戦争を「九戸一揆」と呼ぶ方々への異議申立(後編)と一揆概念の検討
前回の投稿をFB上に載せたところ、歴史通の某先生から、「九戸一揆」の言葉が用いられている公的サイト(弘前市立図書館の解説文)を紹介いただき、「皆が心を一つにして秀吉に反抗した点を捉えて一揆と評したのではないか(和賀・稗貫や葛西・大崎も一揆と...
沼宮内小学校運動会を参観しました!天候に恵まれ運動会日和でした!沼宮内小学校運動会を参観しました!
ヤマルーブ プレミアム シンセティック バイクのオイル交換をし
今日はバイクのオイル交換をしました。 前回から10ヶ月以来のオイル交換です。 今回のオイルは、ヤマルーブプレミアムシンセティック10W-40 にしました。前回は、WAKO’S(ワコーズ)オイルを。 そして、この2つのオイルの違いを体感したい
先日、仕事が終わり家に向かって歩いていた時のことです。家の近くの雑木林には、キジやタヌキ、ウサギ、キツネなどたくさんの野生動物がいるのですが、今年もキツネに子供が産まれていたようで、野生のキツネの親子がこちらを見ていました!いつもの巣穴と違うところで見
今月初め、青森県五戸町にある『正子のチューリッぷ園』を訪れてきました。約7,000㎡の広大な園内には、300種・約10万株ものチューリップが咲き誇り桜と共に春の訪れを全身で感じられる場所です。例年より1週間ほど開花が遅れているとのことで、私が訪れた日には、まだ蕾の花も多く見られましたがそれでも十分に色とりどりの花々を楽しむことができました。今年もカラフルな象の滑り台は子供達に大人気でしたよ園内には、小さな子...
Studio Hiroshi 岩手県盛岡市盛岡インター8分 岩手県盛岡市を中心に女性を美しく撮影する。写真家 上野比呂至の写真スタジオ・写真展「岩手のひと」のモデル募集しています。詳細はホームページをご覧ください。
岩手県花巻市の魅力を発信している地域ブログです🙂 イベント情報に飲食店情報など、知っているようでまだまだ知らないことが多い『岩手県花巻市』を発信していきます🙂
関東在住ですが、東北地域にご縁がありしょっちゅう行き来しています☆ 東北地域には見所が多く、少しでも時間があればあちこちお出かけしているのですが、写真がたまってきたのでアルバム代わりに過去写真からUPしたいと思います!!
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)